まずは疑問。

駅とかでよく「手相の勉強をしているんですが・・」
って声をかけられる。
無視するので、彼らが次に何て言うのかはわからん。
さしずめ「手相見せてください」なんだろうけど。
で、見せるとどうなるの?
なんかの勧誘?
印鑑?宗教?それとも?
あれさ、老若男女問わず、男女様々な人が声かけるでしょ?
疑問なの。
結局はどんな話に持っていかれるの??
夜も眠れません。
誰か教えて。


今日、男友達と女友達と遊んだ。
この女友達とはあまり仲良くはない(むしろ好かれてはない、と思うが)。

あたしは、男女区別なく接している、
つもりだ。
むしろ、女子ひいきだ。

なのに、
「ねね、って男に媚びてるよね」
みたいな事言われた。
そこまできつくはないが。
「そういう態度って、誤解されるから止めなよ」って。
しかも、どの行動が、じゃなくて
あたし自身が!見たいな事言う。

男友達は「何とも思わない」って言う。
(ずっと友達だから今更女を意識しないのもあるかもしれないけど)

要は、あたしが男女差別なく、あたしらしく男に接する、というのは
女の子から見れば「媚び売り?」に見えるってことか。
媚ほどあたしから遠い言葉はないと思っていたが
いやはや、世の中とは不思議よの。

なんで?何が悪いの?

言っとくけど、口悪い。
それは、むしろ男ウケ悪いんでは?

服は、自分の好きなのをいつも着てるので
男と会うから、ワンピ・スカートじゃないし。
むしろ、この夏はジーパンオンリーだし。
パンツは男ウケ悪いのでは?

化粧はラブリー系がスキ。
でも、奇抜な色結構使うし
それも男は引くのでは?

って、こういう風にボケてる(ホンキでわかんないが)のがまずいの?

あたし、口悪くてポンポンしてるけど
不思議系、とか言われるくらい
言動が意味不明で甘ったれだから?

一人で百面相したりしてるのがまずい?
(よくウケルらしい)

「えー、ねね、重いから持てなーい」
とか男友達にでも言うなって事?

自分のこと自分の名前「ねね」って呼ぶから?

キャラたくさん持ってるのがまずい?
「はっ?うぜーんだよ、お前。」
っていう時もあれば
「ねね、アイスクリーム食べたいー」
って言ってみたり
「昨日、頭洗ってねー。」
って言うかと思ったら
「うちのくーちゃん(犬名)超可愛いの〜!」
って言うから?

キャラが5通りあって
そのうち可愛い(というか「おかしい」キャラだと思うけど)キャラで
男に挑むのが悪いの?

ホンキで好きな男の子にはしねーよ。
理解してる男友達だからしてんだよ。

って言ってるから、ますます女子に敵作っちゃうんだよ。

でもさ、遊びの部分で(冗談って事)
違う自分持っていてもいーじゃないか。

つーか、媚びててもいいじゃん。
あたしのその行動が「媚」ならば
すがすがしく、爽やかなもんよ。

なんで、毛嫌い!嫌らしいわね!みたいなこというかね。
あたしが思うに、いっつもマック行きたがって
マックでLLセット頼むくせに
男(しかも何とも思っていない)がいると、「スタバ行きたい。」
行ったら
「おなかすいてないから飲物だけでいいや」
ってしてる方が媚だぞ。
これはあくまでも例えですが。
こういうのを媚って言うんだと思うけどな?

(モロ)意識的なのは
むしろファイターとして男に挑んでるんだよ。

本物の媚とは、
あたしが使う、本物の媚びは
大好きな人と会うときに
自分の自己満足ではないコロンを
(要は相手が好きな香り・もしくは彼と同じ)
服を脱がされた時に香るように胸元に一滴落としておくこと、
黙って、でも周りにも伝わるくらい
あの人に、スキって気持ちを発すること、
なんだけどな。

違うのかな?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索